二ノ池山荘パンフレット

リンク集

アクセス

写真集

周辺の見所

食事・喫茶

宿泊料金

施設案内

ホーム


〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳3304(山小屋直通) 090-4668-7000
         Copyright(C)2019 二ノ池山荘 All right reserved.




090-4668-7000(予約・お問い合わせ)

〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳3304

ninoike2905ontake@gmail.com

木曽・御嶽山
二ノ池山荘
標高3067mの山頂に一番近い山小屋(徒歩25分)。
日本最高所の湖・二ノ池(標高2905m)に位置する天空の宿です。

摩利支天乗越しからは三ノ池、四ノ池、五ノ池が
見えます。
【開田高原・やまゆり荘】・・・安くて清潔な天然温泉。晴れた日には露天風呂が気持ち良いです。
【日帰り温泉】・・・下山後にお勧めの入浴施設です。鉱泉&天然温泉で登山の疲れを癒して下さい。
【継子(ままこ)山】・・・標高2859m、四ノ池の外輪に位置しています。
【摩利支天(まりしてん)山】・・・標高2959mの御嶽山で二番目に高い頂です。
早春の剣ヶ峰。

ロープウェイ山頂駅から徒歩15分、七合目・行場山荘。
【せせらぎの四季(とき)】・・・地元住民からも支持される温泉施設で、登山客にも評判が良い。
御岳ロープウェイ。15分の空中遊覧で標高2150mへ。

【周辺の見所】・・・二ノ池山荘周辺の見所をご紹介します。



御嶽山の中心部に位置する二ノ池山荘からは、剣ヶ峰をはじめ、様々な見所を回ることが出来ます。ここでは、長野・岐阜両県にまたがる雄大な御嶽山の魅力を写真でご紹介したいと思います。

皆様の登山計画の一助となれば幸いです。



【山岳施設】・・・ロープウェイや山小屋が安全登山をサポート。

四ノ池の湿原地帯です。
【桟(かけはし)温泉】・・・中山道の難所として名高い、「木曽の桟」を望む好立地。名古屋方面へ戻る際には利用価値
大です。
【けやきの湯】・・・400円で入浴可能な鉱泉。ゆっくりと贅沢な時間を過ごしたい方に一押し!
四ノ池ではクロユリも見られます。
継子岳周辺はコマクサの群生地です。
継子岳から遥か遠くに剣ヶ峰を望みます。
針の山を越えて行きます。
巨岩のトンネルを潜ります。
二の池ヒュッテ(手前)と建設中の二ノ池山荘。
摩利支天山の登山道です。
摩利支天山から頂上(剣ヶ峰)を望みます。
摩利支天乗越しから20分で頂に到着します。
摩利支天乗越しに建つ祠
頂上からの眺望。
山頂付近に建つ慰霊碑と3基のシェルター。
剣ヶ峰へ続く83段の石段。
八合目から望む御嶽山。
展望台から望む御嶽山。

登山地図にも記載されている「六ノ池」が小さく見えます。
水量が少ない五ノ池と摩利支天の尾根(右奥)。
四ノ池は湿原地帯になっています。
噴火後も変わらない美しさを保つ三ノ池。
【ホテル木曽温泉】・・・御岳ロープウェイの8キロ手前にある天然温泉で、濃厚な泉質が魅力的です。
二の池にも火山灰が流入しました。
【二本木の湯】・・・御嶽信仰の修験者に愛された名湯で、シュワシュワの炭酸が気持ち良いです。
火山灰に覆われた一ノ池。
【頂(いただき)】・・・最高峰の剣ヶ峰(3067m)を筆頭に、御嶽山には沢山の頂があります。

【高山湖】・・・5つの高山湖(火口湖)を巡ろう!

【旅館・つたや】・・・木曽福島駅から徒歩5分にある旅館の展望風呂です。
岐阜県・飛騨頂上に建つ五の池小屋。
二の池ヒュッテ。2018年、「二の池新館」から改名。
九合目・石室山荘。バッチ、焼き印、昼食あり。
トイレ有料(100円)。
八合目・女人堂(標高2470m)昼食・土産物あり。
トイレ有料(100円)。